TOONTRACK SDX METAL MACHINERY【DTM】【ドラム音源】安売り

TOONTRACK SDX METAL MACHINERY【DTM】【ドラム音源】(Rock oN Line 楽天市場店)
- 価格:
- 今すぐ見る(税込)
- 商品画像
コスパ | 5.0 |
---|---|
口コミ評価 | 0.00点 |
口コミ件数 | 0件 |
『SDX METAL MACHINERY』は、メタル系EZXシリーズの中で1番人気を誇る『EZX METAL MACHINE』の "SDXバージョン" とも言える拡張ドラム音源です。 『EZX METAL MACHINE』との違いは、エフェクト等でサウンドデザインされていない、スタジオで収録したダイナミックなドラムサウンドを "そのままの形" で収録していることです。 『EZX METAL MACHINE』には、多数の世界的メタルバンドが好んで使用しているスタジオ「Henson Recording Studios」(米・ロサンゼルス)でレコーディングし、有名メタル系プロデューサー:Andy Sneap氏のプライベートスタジオ「Dairywood」(英)でメタル向けにサウンドデザインされたドラムサウンドが収録されていましたが、『SDX METAL MACHINERY』には同スタジオでレコーディングされたダイナミックなドラムサウンドが "そのままの形" で収録されています。 収録されているドラムキットそのものも『EZX METAL MACHINE』と同じですが、『SDX METAL MACHINERY』はマイク・チャンネルが非常に充実しているので、Andy Sneap 氏が制作したキット・プリセット(ミキサーセッティング)や用意お気に入りのプラグイン・エフェクトなどを使って、自由自在に音作り&ドラムキット作りをすることができます。 『SDX METAL MACHINERY』は、ハードロック/メタルなドラムサウンド作るのにうってつけな "サウンド素材" と言えるでしょう!
■主な特徴 ・幅広いバリエーションのスネアとシンバルと3つのドラムキット(2 x Tama Starclassic Bubinga, Ludwig Stainless Steel) ・Andy Sneap (アンディ・スニープ)氏がプロデュースとエンジニアリングを担当 ・ロサンゼルスのHenson Recording Studios で収録 ・John Tempesta(ジョン・テンペスタ)氏がドラムサンプリング ・Andy Sneap 氏による、6種類のキット・プリセット(ミキサーセッティング)を用意 ・ドラマー:Nick Barker 氏(Cradle of Filth, Dimmu Borgir)が演奏したMIDIドラム・グルーブを用意
■動作環境 ・本製品をご利用頂くためには『SUPERIOR DRUMMER 2.0』(v2.4.1 以降)が必要です。 ・初代『EZ DRUMMER』ならびに『EZ DRUMMER 2』上ではご利用頂けません。 ・ハードディスクに20GB以上の空き領域 ・2GB以上のRAMメモリ(4GB以上を推奨) ・本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ・サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。メタルな音作りに特化したSDX拡張ドラム音源!
販売情報:カード利用可
ショップオブザイヤー未受賞店舗
あす楽翌日配送不可
ギフト包装不可能
販売店:Rock oN Line 楽天市場店
TOONTRACK SDX METAL MACHINERY【DTM】【ドラム音源】の最新価格を見る方法
↑↑↑↑↑↑上のボタンをタップすると、TOONTRACK SDX METAL MACHINERY【DTM】【ドラム音源】の他の画像や月日時点の最新セール特価・サイズ・色・在庫情報などがチェックできます!!!
商品の概要やセール特価、送料などはこの上↑↑↑↑↑↑でチェック!!
※TOONTRACK SDX METAL MACHINERY【DTM】【ドラム音源】(DTM関連機器の通販セール)の商品画像はRock oN Line 楽天市場店様より提供いただいています。