UVI FM Suite【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセ音源】セール

UVI FM Suite【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセ音源】(Rock oN Line 楽天市場店)
- 価格:
- 今すぐ見る(税込)
- 商品画像
コスパ | 5.0 |
---|---|
口コミ評価 | 0.00点 |
口コミ件数 | 0件 |
※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 ・ビンテージハードウェアのFMサウンドに忠実な音源コレクション ・定番機種から劇レアモデルまで、多数のFMシンセサイザーを網羅 ・1000超の充実したカスタム音色とご自身だけのサウンドデザイン 概要 FM Suiteは、5つのインストゥルメントによるFMシンセサイザーの歴史をそのままDAWに実装するための音源コレクションです。デュアル6オペレーターのDX1、8オペレーターのFVX-1から初期のGS2などのレアモデルから、不変の魅力を持つDX7の血脈を持つ様々な機種まで、ビンテージFMサウンドを可能限り詰め込みました。FM suiteは、これらのハードウェア固有の質感、旨味、魅力を忠実に引き出すプログラミングよって生まれた無垢のサンプルをベースにしています。そしてUVIお馴染みのデュアルレイヤー、モダンコントロール、高品位エフェクト、洗練された操作画面、数百のカスタムデザインされたプリセットによって、扱いやすさと新しい発見をもたらします。FM SuiteはビンテージFMサウンドに忠実かつ究極のコレクションです! インストゥルメント FM Suiteに含まれる5つのインストゥルメントは、ビンテージFMシンセサイザーをグループ分けしたものや特定モデルのサウンドを継承します。どの音源も象徴的なベース、ブラス、エレクトリックピアノ、パッド、プラック、ベル、キーボードサウンドから、エクスペリメンタルアンビエント、エフェクトなどの音色を網羅し、いずれも完全にカスタムデザインされたもので構成されています。 FMX1-XL 人気のDX7の最上位バージョンにあたる伝説的なDX1(1983年)をベースにした音源です。FMX-1 XLは、リリース済みのFMX-1の拡張&改良バージョンで、新たに収録したサンプルによって、この最も貴重なFMシンセサイザーのマイティーサウンドを余すことなく網羅しました。デュアル6オペレーター、16ボイスFMエンジンのサウンド、質感、力量に加え、150台に満たないレアなDX1の魅力をすべて継承しました。さらにUVIのサウンドデザインチームによって、別世界へと誘うサウンドもこのモデルから生まれました。パッチ毎に最大10ベロシティレイヤーのサンプリングによって、微細なモジュレーション効果や実機の質感も忠実に堪能することが可能です。 FMX2-XL 3モデルのビンテージ4オペレーターFMシンセ;DX21(1985年)、DS8(1987年)、TQ5(1988年)をベースにした音源です。FMX-2 XLは、クラシックビンテージFMサウンドの絶頂期であった80年代の栄光と影、その魅力を余すところなく網羅しました。象徴的なサウンドの源であるユニゾンモードや内蔵エフェクトまで、個々のモデルの魅力と機能を活かしたカスタムパッチとともにご提供します。 FMX-8op 8オペレーターのFMシンセサイザー、FVX-1(1988年)をベースにした音源です。FMX-8opは、複雑で広範囲にわたるサウンドをもたらします。細かな変調効果、芳醇なユニゾンと魅惑的な内蔵エフェクトによる洗練されたサウンドは、他にはない魅力を提供します。そして、デュアルレイヤー設計によって、FMX-8opは実機以上の可能性を秘めています。拡張されたサウンドデザインの幅広さによって、複数シンセによって構成された分厚いFMサウンドもパッチを重ねることで簡単に構築できます。 FMX-4op その名の通り、FMX-8opの4オペレーターバージョンです。TX81Z(1987年)、DX100(1985年)など象徴的な80年代サウンドの原動力となったモデルを多数網羅した音源です。FMX-4opは、現代でも多くのジャンルに刺激を与えた、当時のポップヒッツで広く使われた定番サウンド満載の音色コレクションとともにお届けします。そして、デュアルレイヤーによる、独立したアンプ、フィルター、モジュレーション、アルペジエーターによって、さらなるサウンドデザインが約束されます。 FMX-GS 初期のFMキーボード、GS2をベースにした音源です。FMX-GSは、その特有無二の個性を一杯に詰まったパッケージです。最も入手困難なキーボードの1つであるこのビンテージFMシンセサイザーをフルレストア(磁気カードを含む)し、このスーパーレアキーボードの放つ心に響くサウンドを沢山用意しました。 FM Suiteは、お馴染みのものから超レアモデルまで、ビンテージハードウェアのFMシンセサイザーを全域でカバーする膨大かつ包括的な音源コレクションです。 仕様コンテンツ情報サイズ:8.1MBコンテンツ:115プリセットライセンス:1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーションシステム条件・Falcon 1.4.1(以降)・iLok アカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません)・インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発行と認証に必要、常時接続不要)・対応システム:- Mac OS 10.8 Lion ~ macOS 10.14 Mojave(64bit環境のみ)- Windows 8 ~ Windows 10(64bit環境のみ)・ハードドライブ:7,200回転仕様のHDDまたはソリッドステートドライブ(SSD)推奨・4GB RAMメモリ互換性(FALCON)・対応フォーマット:Audio Units、AAX、VST、スタンドアロン・検証済みホスト:Digital Performer 8以降、Pro Tools 11以降、Logic 9以降、Cubase 7以降、Nuendo 6以降、Ableton Live 8以降、Studio One 2以降、Garage Band 6、Maschine 1 & 2、Tracktion 4以降、Vienna Ensemble Pro 5+、Reaper 4以降、Sonar X3、Main Stage 3、FL Studio、Bitwig 1+、Reason 9.5+、MuLab 5.5以降ビンテージFMシンセサイザーを 5つの洗練された音源に凝縮!
販売情報:カード利用可
ショップオブザイヤー未受賞店舗
あす楽翌日配送不可
ギフト包装不可能
販売店:Rock oN Line 楽天市場店
UVI FM Suite【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセ音源】の最新価格を見る方法
↑↑↑↑↑↑上のボタンをタップすると、UVI FM Suite【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセ音源】の他の画像や月日時点の最新セール特価・サイズ・色・在庫情報などがチェックできます!!!
商品の概要やセール特価、送料などはこの上↑↑↑↑↑↑でチェック!!
※UVI FM Suite【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセ音源】(DTM関連機器の通販)の商品画像はRock oN Line 楽天市場店様より提供いただいています。