UVI U1250【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセ音源】販売

UVI U1250【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセ音源】(Rock oN Line 楽天市場店)
- 価格:
- 今すぐ見る(税込)
- 商品画像
コスパ | 5.0 |
---|---|
口コミ評価 | 0.00点 |
口コミ件数 | 0件 |
※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 PCMシンセシスの元祖 ・最初のROMプラー、K250とK1000からのインスパイア ・ビンテージデジタルトーンの質感と旨味を持つ155プリセット ・プリセットを基にしたユーザーオリジナル音色デザインが可能 インスピレーション K250は、オシレーターにサンプル波形を用いた最初の鍵盤楽器です。この開発にレジェンダリーミュージシャンのStevie Wonder、ARPの創設者 - Alan Pearlman、シンセサイザー界の偉人:Bob Moogなどが加わりました。 K250はディスクドライブを使わずにきらびやかなアコースティックサウンドの演奏を可能にした世界初のROMプラー(ROMベースの再生専用サンプラーの意)で、24の同時発音数と88鍵のウェイテッド鍵盤の演奏重視の豪華仕様でした。その成功を受けて誕生にたのがK1000で、76鍵で可搬性に優れ、シンプルなフロントパネルではあったが、サウンドクォリティはそのまま受け継がれました。 インストゥルメント U1250のプロジェクトは、K250とK1000の融合からスタートしました。両方のサウンドをベースにすることで、幅広い音色の確保を実現しました。アコースティックとエレクトリックピアノを始め、ベル、マレット、ドラム、パーカッション、ギター、ベース、パッド、ストリングス、木管、ブラスやその他のオーケストラ楽器が収まっています。U1250のサウンドはデジタルサンプリングの黎明期に生まれた実機の持つノスタルジックなビンテージバイブをありのままに扱うことが可能です。また、ハードウェアから発した音を丹念にマルチサンプリングすることで、演奏フィールやダイナミックスも実機さながらの感覚を実現しました。 そしてU1250のすべての音色プリセットは、ADSRエンベロープ、マルチモードフィルター、ステレオユニゾン、レガート、ノイズオシレーター、モジュレーションホイール設定、モジュレーターと高品位エフェクトなどの優れたUVIのシンセパラメーターと機能を用いることで、楽曲にマッチした調節から元の音から想像できないサウンドまで、新たな音色デザインに用いることが可能です。 80年代後半から90年代前半まで、様々な場面で活躍した2つのスタジオアイコンがいま、U1250となり、ビンテージデジタルの旨味を持つモダンインストゥルメントとして、新たな歴史を刻みます。 VINTAGE VAULTにもバンドルされています 50年以上に亘るシンセサイザー史を網羅する65インストゥルメントンによる無二のビンテージシンセコレクション。Vintage Vault 3は250のビンテージ電子楽器を用いて丹念にプログラミングしたサウンドを収録し、実機の質感と魅力をありのままに扱うことが可能です。作成された音色は10,000、詳細収録されたサンプルは500,000を超え、最先端のソフトウェア技術と斬新な発想による機能と融合し、洗練されたインターフェイスを纏い、懐かしい象徴的なサウンドから想像を超える響きまで、新たな創作意欲を刺激します。
※動作環境は随時更新される為、最新の情報はメーカーページをご確認ください。 仕様コンテンツ情報サイズ:1.38GB(FLACロスレス圧縮済、非圧縮WAVサイズは3.9GB)コンテンツ:155プリセット、5,600サンプルサンプル解像度:44.1 kHz(収録: 88.2 kHz)ライセンス:1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーションシステム条件・UVI Workstation 3.0.8以降、またはFalcon 2.0.3以降に対応・iLok アカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません)・インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発行と認証に必要、常時接続不要)・対応システム:- Mac OS 10.9 Mavericks ~ macOS 10.15 Catalina(64bit)- Windows 8 ~ Windows 10(64bit)・2GBの空きディスク容量・ハードドライブ:7,200回転仕様のHDDまたはソリッドステートドライブ(SSD)推奨・4GB RAMメモリ (大容量のUVIサウンドバンクは 8 GB以上を強く推奨)互換性対応フォーマット:Audio Units、AAX、VST、スタンドアロン検証済みホスト:Digital Performer 8以降、Pro Tools 11以降、Logic 9以降、Cubase 7以降、Nuendo 6以降、Ableton Live 8以降、Studio One 2以降、Garage Band 6、Maschine 1 & 2、Tracktion 4以降、Vienna Ensemble 5、Reaper 4以降、Sonar X3、Main Stage 3、FL Studio、Bitwig 1+、Reason 9.5+、MuLab 5.5以降PCMシンセシスの元祖
販売情報:カード利用可
ショップオブザイヤー未受賞店舗
あす楽翌日配送不可
ギフト包装不可能
販売店:Rock oN Line 楽天市場店
UVI U1250【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセ音源】の最新価格を見る方法
↑↑↑↑↑↑上のボタンをタップすると、UVI U1250【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセ音源】の他の画像や月日時点の最新セール特価・サイズ・色・在庫情報などがチェックできます!!!
商品の概要やセール特価、送料などはこの上↑↑↑↑↑↑でチェック!!
※UVI U1250【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセ音源】(DTM関連機器の安売り)の商品画像はRock oN Line 楽天市場店様より提供いただいています。