Steinberg(スタインバーグ) Cubase Pro 12 クロスグレード版【国内正規取扱品】【DTM】【DAW】【作曲ソフト】ネット通販

Steinberg(スタインバーグ) Cubase Pro 12 クロスグレード版【国内正規取扱品】【DTM】【DAW】【作曲ソフト】(Rock oN Line 楽天市場店)
- 価格:
- 今すぐ見る(税込)
- 商品画像
コスパ | 5.0 |
---|---|
口コミ評価 | 0.00点 |
口コミ件数 | 0件 |
国内代理店YAMAHAより取り寄せさせていただいております
【国内正規取扱品】Cubase Pro クロスグレード版になります。
※一部店舗で販売されている並行輸入版はメーカーサポートが受けられませんのでご注意ください。 また、本製品は他社DAWご使用のユーザー様を対象したクロスグレード版となります。ご購入にはお申し込み書が必要です。ご注文後に弊社からご連絡差し上げます。 対象製品は下記になります。
■クロスグレード対象製品 (2022/03/01時点) ・Ability Pro / Ableton Live 8 以降 / Apple Logic 9 以降 / Avid Pro Tools 9 以降 / Bitwig Studio 1 以降 (Bitwig 16-Track を除く) / Cakewalk Sonar X2 以降 (-Cakewalk by Bandlab 版を除く) / Cockos Reaper / Imageline FL Studio 11 以降 / Magix Samplitude Pro X 1 以降 / Magix Sequoia 9 以降 / MOTU Digital Performer 7 以降 / Presonus Studio One / Propellerhead Reason 6 以降
※Intro / Lite / First / Student / Fruty Edition / Artist / Prime / Discounted License / Music Studio / Essentials / Elements / LE その他 FreeBundle 版、およびサブスクリプション版は対象外です。
※Adobe 社とAvid 社のサブスクリプション版は対象です。
【USB-eLicenserによるハードウェアキー認証の廃止と新しいライセンスシステム「Steinberg Licensing」について】 Cubase 12のリリースに伴い、Cubase 12より長年使われてきたeLicenserによるハードウェアキー(ドングル)認証が廃止され、新しいライセンスシステムに移行します。 ライセンスは「Steinberg Activation Manager」を通じて、Steinberg IDと紐づき、最大で3台のPCへのアクティベーションが可能です。
【主な新機能の紹介】
■オーディオからのコード検出 オーディオファイルをコードトラックにドラッグ&ドロップすることで、コード検出が可能となりました。検出時、コードトラック上にCubaseが最も可能性が高いと判断したコードイベントが配置されますが、その他考えられるコードについて、コードエディターで一覧を表示し、その中から最適なものを選び直すことも可能です。
■オーディオワープ機能の向上 これまでサンプルエディター上でしか、作業できなかったフリーワープがプロジェクトウィンドウ上で行えるようになりました。また、複数トラックを同時に作業できるようになったことに加え、同フォルダ内のオーディオの位相を同期する機能が追加されました。
■VariAudio スケールアシスタント VariAudioにスケールアシスタント機能が搭載されました。キーエディターのものと同様、エディター全体で単一のスケール、もしくはコードトラックに沿ったスケールノートガイドの表示、指定したスケールに沿ったピッチ編集のスナップが可能です。
■MIDIコントローラーとの連携向上 下ゾーンに「MIDI Remote」タブが新設され、MIDIコントローラーとの連携に関する設定が行えるようになりました。Cubase内でスクリプトが組まれている製品については、接続しただけでMIDI Remoteタブに製品と同様のGUIが表示されます。スクリプトが組まれていない製品についても、簡単にGUIの作成、パラメーターのアサインが可能です。
■音源・エフェクトの追加 ・Verve HALion Sonic SEで使えるフェルトピアノ音源ライブラリーです。 エディター上で「PIANO」と「TEXTURE」を混ぜ合わせ、唯一無二のサウンドを生み出します。 ・FX Modulator 素材に対して、様々なエフェクトチェーンを適用することができるモジュレーションプラグインです。デフォルトで14種類のエフェクトモジュールと、ファクトリーエンベロープカーブのセットが搭載されており、エンベロープカーブは自由に変形することも可能です。 ・Raiser 掛かり具合が可視化された多機能リミッタープラグインです。 多様なリリースタイム設定により、パーカッシブな素材に対するアグレッシブなリミッティングや、フルミックスの自然な音圧上げなどに柔軟に対応します。
■その他の新機能・改良点 ・SuperVisionに新モジュール追加 Cubase 11から搭載されたメータープラグイン「SuperVision」にVUメーター、キーボードタイプのスペクトラムアナライザーなどの新モジュールが追加されました。 ・サラウンド、Dolby Atmos対応 イマーシブサウンドを扱うための新しいチャンネル設定とバス設定が追加されました。 またDolby Atmosのフォーマットにも対応しました。 ・Apple Silicon Native 対応 Apple SiliconのRosetta2 に加え、Nativeにも対応しました。 ・ロジカルエディターの進化 GUIが刷新され、新しい項目やプリセットが追加されました。 ・その他の編集ワークフローの向上 新しいクロスフェードエディターやトラックごとのARA適用など、様々な編集機能が追加、改良されています。 動作環境MacmacOS Monterey / Big SurApple silicon Native / Rosetta2RIntel CoreTM i5 / Apple SiliconWindows64-bit Windows 11 (Version 21H2 or higher)64-bit Windows 10 (Version 21H2 or higher)RIntel CoreTM i5 / AMD RyzenTM共通推奨 RAM サイズ: 8 GB 以上ディスク空き容量(フルインストール時):70 GB 以上(Cubase Pro 12 / Cubase Artist 12 )、50 GB 以上(Cubase Elements 12)推奨ディスプレイ解像度::最低 1440 x 900 以上Windows 10 に対応したグラフィックカード (Windows のみ)OS 対応オーディオデバイス (ASIO 対応デバイス推奨)インターネット環境::インストール、ライセンスアクティベーション、ユーザー登録等* インストール時にアプリケーションや関連データ等のダウンロードが必要です* 高速ブロードバンドインターネット環境を推奨いたします現代の音楽制作にマッチする機能を豊富に追加した定番DAWの最新バージョン Pro / クロスグレード版(パッケージ)
販売情報:カード利用可
ショップオブザイヤー未受賞店舗
あす楽翌日配送不可
ギフト包装不可能
販売店:Rock oN Line 楽天市場店
Steinberg(スタインバーグ) Cubase Pro 12 クロスグレード版【国内正規取扱品】【DTM】【DAW】【作曲ソフト】の最新価格を見る方法
↑↑↑↑↑↑上のボタンをタップすると、Steinberg(スタインバーグ) Cubase Pro 12 クロスグレード版【国内正規取扱品】【DTM】【DAW】【作曲ソフト】の他の画像や月日時点の最新セール特価・サイズ・色・在庫情報などがチェックできます!!!
商品の概要やセール特価、送料などはこの上↑↑↑↑↑↑でチェック!!
※Steinberg(スタインバーグ) Cubase Pro 12 クロスグレード版【国内正規取扱品】【DTM】【DAW】【作曲ソフト】(DTM関連機器の販売)の商品画像はRock oN Line 楽天市場店様より提供いただいています。